
アキです(*´ω`*)
恋愛成就への道は、険しいものです。
片思いの恋愛成就のために、イメチェンをどんどんしていく事にしました。
素敵女子を目指すために、髪型にも着手しました。
髪型を変えて女子力アップ計画
片思いをしてから、色々と女子力アップ計画を水面下で遂行中です。
女子力は一日にして成らずですよね。
ちょっとずつでも、素敵女子に近づいて行きたい!と色々してきました。
そんな中の一つが、髪型を変える事です。
今までの私は、髪型には無頓着で年に数回、毛先がパサパサだなと感じるようになったら切る程度でした。
伸ばしたいと思いつつも、いつもケア不足でパサパサになっては切るということを繰り返していたため、万年同じ長さでした。
自分に似合う髪型も知りませんし、誰にでも最大限に素敵に見える髪型と言うのがあるということを知りました。
プロにイメチェンをお願いしてみた結果
何でもそうですが、やっぱりその道のプロに相談するのが一番ですよね。
自分で似合う髪型なんて私は知りませんし、美容室で相談してみました。
そうしたら、今まで私がした事がないような、そんな髪型を提案されました。
少し緩いウエーブが似合うだなんて言われてみたり。
自分自身では、パーマはっ絶対に合わないと思ってましたが、そんな事はないようでした。
私の髪質は、もともと少し癖がある髪質なので、緩いウエーブと相性がいいということを言われました。
また、顔がエラが張ってるタイプなので、エラが張ってるタイプの私に似合う髪型と言うのは、ふんわりさせてエラを隠すなど、色々なテクニックを教えて頂きました。
今までこんな風に、美容室で会話をしながら髪を切って頂いたことはありません。
ただただ、色々と詮索されるのが嫌だなと思いながら、一生懸命雑誌を読むフリをしていたのです。
やっぱり、プロの意見は本当に貴重だなと思った次第です。
だって、自分の顔の形に似合う髪型とか絶対に分からないですし、餅は餅屋とはこういう事を言うんですね|д゚)
髪型を変えただけで、全然雰囲気が変わりました。
いい年してあれですが、垢ぬけたと言えばいいのでしょうか?
まさに、そんな言葉がふさわしい感じに変わることができました。
友達にも、「似合ってる」と言われます。
そして、なんとなんとなんと、髪型を変えたその翌日、マコト君に「アキさん、髪型変えたんですね。素敵です。」
なんて言われちゃったんです(*´ω`*)
お世辞だとは分かっています。
だって、その時の私はまだまだ全然素敵なんていう言葉とは程遠い場所にいましたから。
でも、手帳にハートマークを付けちゃう位、乙女なことをしちゃった私でした。
髪型も重要なんだなと、改めて思った、そんな日でした。
こちらもどうぞ